自分魚拓

自分の気持ちをネットで検索しがちなので、ネットの海で誰かの何かしらのお役に立てればと思ってます。

ゆらりと

2日連続で2時3時寝ると体がおかしくなるとヒシヒシ感じる。

 

今日は昨日のことをひきづりながら、遅寝遅起きに自己嫌悪してた。

 

学童でも開口一番に「今日元気ない?」と言われた。よく見てる人は見てるなぁ。

 

昨日のことは心の整理がなんとなくついて、まず相手に期待しすぎないし、受け入れられようと努力しすぎず、自分のことを第一に大事にして働くこと。

 

うつ病で仕事を辞めた私が社会復帰するまで~後編~ | ショープラ

「まずは8割の力を抑えることを意識しましょう」と言われました。

 

・まずは基本の流れを覚える、わからないことは聞くことだけを意識。 

・初めの3か月はウォームアップ程度の気持ちで。

・無理せず、着実に進むことを意識して。

 

これは、今の私に必要な内容だと膝から崩れ落ちた。

このマインドで、気楽にやりたい。

 

「私は私だから」多部未華子が大切にしてきた自分軸|「マイナビウーマン」

両親には小さい頃から言ってるんです。『期待しないで』って。『できないものはできない。それぞれの人生だし、きっと生き方も環境も時代も違うから』って(笑)。小学生くらいから、ずっとです」

 

「だから、何か言われたとしても、期待をしないようにしてもらってます。

親を悲しませることはしない、という思いはもちろんあります。でも『こうしなさい』って言われたことを、その通りに聞く人間ではないということは伝えてきているので、もはや最近は何も言われなくなりましたね(笑)」

多部ちゃんの言葉がズドンと刺さった。

つい、自分軸と相手軸、境界線が有耶無耶になりがち。

だからこそ、期待をせずに淡々と自分の心地良い環境を模索しながら、できることをやるのが大切だよなと思った。

 

学童で法律やら図鑑など知識を得ることが好きで小難しい言葉は出るが、相手への思いやりとか共感感情が乏しく、自己中心的でなかなか会話も成立せず、難しいな思ってる子がいる。

 

というのを書こうとしたけど、そもそも私の思う通りにしようとしていることが難しいことになってるのかなと思った。

この子の知識は武器だけど、自分で武器を錆びさせてる状況なんだよね。

だから、それを大人が能力を発揮できる環境にもってくのが仕事かなと。

ただ、環境には社会があるから少しずつその子がわかりやすいような社会観を持てるきっかけづくりができたらなと思ったのでした。

 

小学生過激なことを言うなと思ってたけど、思えば私も中学生で深い意味はなく好奇心で、「人をさしたらどうなるか」「レイクと☆☆プって似てる」など発言していた過去がある。

今となれば馬鹿野郎と言いたいが、あの時にヘンテコ発言を受け止めてくれた人がいたから、今の私がある。

だから、まず受け止めて共感して、その時分からなくていいから倫理観や社会観を伝えられればそれでいいんじゃないかな。

私のやってることは種まきだから。