自分魚拓

自分の気持ちをネットで検索しがちなので、ネットの海で誰かの何かしらのお役に立てればと思ってます。

ズドンとドシンとジワジワくる辛さ

別れて2週間辛い。

日に日に辛くなってくる。

別れたのは私、手を離したのも私。

頑張ったけど、もっとこうすればよかったんじゃないかとか、あの時もっと早く言えばとか、いい方をこう言えばとか、ポッカリの時間ができた分、思考がグルグルなる。

 

付き合ってる時は写真を見返す余裕?気持ち?もなかったから、改めて見返してて、楽しかったなぁって実感して、自分の表情が自然体で一番可愛くて、もっと純粋にあの時間を楽しめばよかったな、甘えたかったなぁ、頼りたかったなぁって、できなかった後悔をしたり。

 

電話したいし。

会いたいし。

名前呼んで欲しいし。

声聞きたいし。

抱きしめて欲しいし。

私を見つめて欲しいし。

 

こんな中途半端な自分じゃ、彼にも失礼だから、ちゃんと気持ちの整理をつけて行かなきゃって思うけど、辛いなぁ。

 

愛されると受け止めきれない ~とてつもない勢いで彼に愛されても冷静になってしまいます~ - 心理カウンセラー浅野寿和

すべて自分の力でやりたくなる私が受け取り上手になる方法 - 心理カウンセラー浅野寿和

むずかしい彼を好きになる理由とその愛情の価値 - 心理カウンセラー浅野寿和

「助ける」と「愛する」は違うもの。 - 心理カウンセラー浅野寿和

彼に「これ以上俺にどうしろっていうんだ?」と言われてしまいました - 心理カウンセラー浅野寿和

「私のことはいいから」が口癖な忍耐女子とその心理 - 心理カウンセラー浅野寿和

愛深き忍耐女子が幸せになるために知っておきたいココロの話 - 心理カウンセラー浅野寿和

「別れても友達でいたい」という彼の本音を心理解説します! - 心理カウンセラー浅野寿和

好きだけど別れること -お互い好きだけど別れたことのある方にご質問です。ど- | OKWAVE

振ったときも心は痛い。 -最近彼と別れました。自分に対し良くしてくれ- 恋愛占い・恋愛運 | 教えて!goo

「何かあったら電話するんだよ」 -以前別れた彼に別れ際言われたのです- 失恋・別れ | 教えて!goo

「元恋人に連絡をしない」という優しさは、ちゃんと厳しくて、正しい|ほしゆき

昨日は上のサイト見て、自分の気持ちの整理とか、気づいてなかった気持ちに気づけた。

我慢しすぎて、我慢に気づいて欲しいというか、我慢しなければいけないと思い続けてしまったり、愛を受け取れない、愛される資格がないって思うとか、もろ私だなぁと思いながら、この問題らは結構根深いから、これを機に徐々に掘り下げていきたいと思った所存。

 

まだ、初期装備の中なのに、中上級者あたりのトンネルに入っちゃった感はあるけど、ゆっくり進んでこ。

別れるってさぁ

なぁ〜、しんどいことが続く2週間でした。

 

仕事でうまくいってきたぜ!!慣れてきたぜ!!

と思った矢先、園長に感情のまま攻撃に苛まれ、てんやわんやのパニックと心に思いしこりが1週間は残り、心がズーンとなり、ビクビクして、自信が家出してしまい、大変でした。

 

仕事のことは、周りに相談して、しんどい期間のメンタルはなんとか、落ちすぎず、先輩にも死ぬほどフォローしてもらって、なんとかなりました(TT)

若干、手がだいぶ前職のような感じがして、自分大丈夫か‥と思ったけど、なんとか持ち直せてよかったよかった。

今回の一件で、まだ未完了な部分はあるけど、成長しましたな。

今までの頑張りとか、向き合ってきたことで、自分をより良く延命させる力がつきましたな。

 

まぁ、でもなによりしんどいのは、別れたことかな。

前に書いたのとは違う辛さで、薄い膜でずっとその辛さに覆われてるみたいな。膜が綺麗に薄くなっていったら、きっと成長できるんだろうけど、無理やり破るもんじゃないし、ゆっくりといろんなことを感じながら過ごしてる感じかなぁ。

 

彼の「もっと受け止めてよ」で、自分の踏ん張ってたラインから押し出されるような、ギリギリのところで持っていた重さのところに持ちきれない荷物をさらに追加されるような、気持ちになって、「あ、もう自分が壊れる。無理だ」ってなってしまってしまった。

 

思いの丈をとりあえず伝えたけど、彼の受け止めてよはやっぱりあって、これ以上何を頑張ればいいのか、とどんどん気持ちはブチブチちぎれていき、泣きながら今まで踏ん張ってきたことを伝えた。

 

今思えば、彼の方が大変だからって思って我慢してきたけど、早めに言えば良かったのかな。

でも、根本からおそらく違ってた彼に気づかせることでもなく、彼のバックボーンを考えたら、最初から彼自身がそのメンタリティでいなきゃいけなかったよね。

 

多分、仮に伝えてたとしても、このくらいにならないと本当にわからなかっただろうし、ストレスが分散されて、少し延命されてただけだったかなぁ。

 

それに、彼の不安定な状況を気にしなくていいと言われても、気にしてしまうし、その環境があり続ける限り、私も受け止め切れるキャパがないし、彼も私を気遣うキャパがないから、お互いのためにならないと思った。

 

泣きながら伝えた2日後に、彼が今までの自分の至らなさとか、傷つけてしまったことを伝えてくれたけど、正直詳細は全然頭に入ってこなかった。

聞いてて、わかってくれ始めたのはわかったけど、私がこれはもうリスタートがきれないくらい、ボロボロになってるなぁ…って気づいてしまって、騙し騙しで頑張るか、別れるかってずっと考えてて。

 

ただ、頑張る上で成り立つ関係はキツくて。

今の私には無理で。

別れた方が私のためになることはわかるけど、彼としては続けたいんだよな、未練タラタラになっちゃうよなとか、彼のことも考えたり、すぐに返答ができなかった。

 

けど、もう本当に次の一歩がどういうふうに考えても、出さなくて、ここが限界だと感じて、お別れを伝えた。

 

モヤモヤ終わりは嫌だったから、わがままで誕生日を過ごしてもらった。

終わりのある過ごし方だったけど、純粋に楽しくて、やっぱり好きで、彼といる自然体の私が好きで、でも今はダメなんだよなぁって思ったり。

 

彼が成長して、私を安心させてくれる環境を携えて、また迎えにきてくれないかなぁと思ったり。

 

本当なんで、過去にそんなことしちゃったんだよって一番言いたいよ。

 

別れて1週間は、四六時中考えてたことを考えなくて良くなって、若干解放感に似たようなものを感じてたけど、2週間目から彼にもらった愛情とか思い出とか色々思い出して、もう私にそれは向けてもらえないし、更新もできないのかと思うと、どんどん悲しくなってきてしまった。

 

自分で選んだんだから、ちゃんと受け止めなきゃいけないんだけど、辛いなぁ。

 

可愛いねとか言って欲しいし。

抱きしめて欲しいし、ストーリー見て欲しいし、お話ししたいし、彼のことが好きだけど、色々考えて決めたことだから仕方ないんだけど、辛いね。

そんだけ、いっぱい愛してくれたんよね。

 

もし、彼が違う人と付き合っても、それは私が受け止めきれなかった部分をちゃんと補填してあげれる人だから、その人が適任なのはわかるけど、悔しいなぁ、嫌だなぁ。でも、彼が幸せになるなら仕方ないんだけどなぁ。辛いなぁ。

 

後進ちょっとしたり、停滞しても、前を向いて少しずつ進むしかないね。

 

誕生日クリスマスプレゼント受け取ってくれてよかった。

我ながら男前の良いプレゼントよ。

 

クリスマスに、自分に筋膜リリースと足コロ買お〜っと!

私とっても素敵になってるし、今回の件周りにたくさん相談して、やれるだけのことやって後悔はないし、総体的に見たら伸びしかないよ!

 

わたし素敵!

 

あの頃

自分に向き合い始めて、生きにくさに気づいてしんどかった頃、これまでの自分の感じてきた嫌なことと今の状況が受け止められないし、かと言って親を許せるわけでもなくて、誰かを何かを悪役にしなきゃ生きていけなかったから、宗教と親を許さなかった。

 

今も許せるわけじゃないけど、置かれてる立場や意味とか多面的で勧善懲悪じゃないよなって思えるようになった。

 

これ、完全悪にずっとしてても良かったと思うけど、そしたら今度は私が完全悪になる立場になってもおかしくなかったなあってふと思った話。

振り返れば

タイトル通りと言えばその通り笑

 

笑が使えるようになったのは結構大きいなぁ。

前のブログ後からも色々ありましたよ。

 

別れ話ってめちゃエネルギーいるなとか、こんなに嗚咽しながらベーベー泣くの人生で初めてだなとか、正社員10ヶ月目とかだなとか、仕事の引き出しが入社してから増えたなとか、本当色々。

 

結婚も真剣に考えるほど、ぐるぐるしてくる。

考えすぎてパンクしたから、7月半ばから今まではあんまり考えすぎない期間にしてる。

何でこんな思いしてまで一緒にいたいんだろうとか、しんどさの方が優ってしまったので、一度楽しい思い出をちゃんと作ろうと、過ごしてる。

改めて、2人だと楽しいし、自分の素を出せてて、色々しがらみがなければこんな純粋に楽しいのかぁと思ってる。

 

母と父、兄妹にも事情を話したら、だいぶ落ち着いたのと同時に、大事な話ちゃんと聞いてもらえたっていうのを感じられて嬉しかった。

母は自分に悲観してるのか知らんけど、その後回答するといったけど、特に回答はなく、ある意味そこに関しても吹っ切れたとういうか、私の大切に対して結局、自分の方が大事なのかな?って思ってしまうよね。

 

正社員は「なんだ、みんなが言ってくれてた通り私大丈夫じゃ〜ん!」ってなってる。

最初から下駄を履かせてもらってるから、ほんとは1人でできないけどできてるとか、肩車してもらって、自分じゃ見えない景色見れてるって思ってた。

確かに今もそれは変わらないけど、ちょっとずつ、下駄の高さミリ単位で低くなったり、肩車してもらわなくても、自力で上がってみたりとか、本当ちょっとずつだけどできるようになって、自分の仕事の引き出しも少しずつ増えてる。

環境に恵まれて、基本的に安心して働ける環境があってありがたい。

先々、やりたいこともあるし、私のペースでやっていこう。

とりあえず目標のボーナスや有給はできたし、在宅ワークまでできて、だいぶ目標達成してるよ!!

あとは、資格とかまた違う目標を探そうじゃないか。

 

慣れた市とはいえ区を変え、1人暮らしもやりながら本当成長よ。

 

保育士資格取得したはいいけど、保育士として現場に出るのは違うし、でも携わりたいの先が今の仕事だから、もし今の仕事以外なら何したいのかなと考えることもチョロチョロある。

 

保育士は、何で違うのかなって最近の考えだと、自分が必要以上に求められると受け止めきれないし、なんなら怖くなるし、それでも突っぱねることに罪悪感を覚えるし、申し訳ないし、あまりにも感じることが多すぎて、一人一人を考えすぎるし、適切な距離やきゃっかんせいが取れない、飲み込まれてしまうから、無理なんだろうな。

 

でも、最近久しぶりに講習を受けたときに、アタッチメントとか、自分の生きづらさを深めてたときに学んだことが出てきて、改めて自分を見直す時間になった。

終わった後に、保育の業界にいると、こういう自分の核みたいなことにも関わる機会があるのはいいなって思った。

今の業務内容的は、事務・人事・仕組みづくり・労働環境の改善とか多様なことができるのは私にとって楽しいし、今の私にとっては、向いてる?望んでる?仕事だから、とりあえず今の環境でできることをやって、自ずとまた環境が変化していくかと感じてる。

 

あとは、直で人と関わりたいから、エンドユーザーの声を聞けるというか、見える範囲の環境で働きたいんだなって思った。

 

 

自分が、一番鬱々としてるところから抜け出せかけてる?かけた?ら、今度は前の私がいたようなところにいる人に対してどうやって、言葉をかけて良いかわからない。

 

どうにかしようは違うんだけど、どうにかして少しでも助けになりたいが浮かんでしまう。

聞くだけで良いと思うし、話してるうちに自分で答えが見つかるもんだし、意見を求められてるわけじゃなくて、聞いてほしんだよな。

もし、意見が欲しいなら言ってくるはずだし。

 

書いて整理できたし、一度意見しないに徹しよう。

ちゃんと聞いて、その気持ちはどうなんだろう?みたいなことだけ質問したりとかが良いかな。

 

 

正直、海外に行きたいって気持ちは前より薄れて。

今できた会社っていう場所で自己肯定感が育まれてて、悪い環境じゃないし、逃げ出す必要性がないとかも大きいかな。

でも、行かなきゃ後悔するなとは感じてる。

行って後悔するかもだけど、ずっとたらればしたくないし、英語の勉強とお金貯めて準備はしておこう。

 

あと、クーラー病に突如なってから、不定期に訪れるようになり、しんどい。

漢方やら睡眠、運動、食べ物を意識して体質全体の改善に努めたい……

体の不調は、自律神経が今まで張り詰めていたから、それが緩められるようになったと同時に、調整の仕方知らなさすぎて、ちょっとしたことですぐ煽られてしまっているのかなとか考えたりしてる。

 

何はともあれ、不調が表面化することは、体のサインを受け取れてて、度がすぎなければよきことよ。

 

色々書いたけど、去年の私が想像できないことがたくさん起きてるよ笑

来年のこともわっかんないなぁ〜笑

 

最近やっと、自分の境界線を引けるようになって、母とも物理的距離を取ってから、少しづつは距離感改善してきて、私の心も無理がないようになって、外と中の私の乖離もほぼなくて、希死念慮もほぼ訪れなくなって、自己肯定・効力感も育まれてきて、前まで「できたこと」はただ流れていく・積まれていかないだったけど、最近は枠?積み上げ方?ができて、微々たるものだけど、少しづつ自己肯定効力感が芽生えてきて、総合的に生きやすくなってきてる。

 

前の自分を否定する気持ちはないし、あの環境で生きるために必要だったことだから、もし戻ったとしても、それはその時生きようとするために必要だったことで、またやり直せばいいから、大丈夫よと声をかけてあげたいな。

ってそこまで思いを馳せれるようになって成長したなぁ

 

ちょっと、備忘録程度で更新するつもりだったけど、結構な長さになったなぁ

 

まぁ、私が良い!と思う方に歩いてこ

 

ぽやぽや

お久しぶりです。

昨日、ヨガの飲み会で、乳がんサバイバーの方がいて、昔書き連ねてたことを見返すとこんなに大変だったんだとかわかっていいよねぇ。って話が出て、このブログのこと思い出したんだよね。

 

今このブログ読み返すと、こんな辛かったんだなって思うくらい、過去のことで自分の中ではひと段落ついたことになってる。

 

昔のその時の気持ちって、忘れちゃうから、タイムリーに残すことって大切だし、自分の頑張ったことって案外おざなりになるなぁと思ったり。

 

最近は、一人暮らしもやり方をアップデートしたり、配置変えしたり、日に日に成長しとります。

 

なかなか、勉強はできてないけど、スポーツセンターの運動に参加したりしてみた!

 

仕事も、先輩と水耕栽培の話・バンド・整形・結婚など色々雑談できるようになって、本当恵まれた環境にいるなと感じる日々よ。

 

将来のことはモヤっとすることも多くて、解決しなきゃいけないことをずっと後回しにしてる感じはあるけど、とりあえず無理しないスピードで処理してこう。

 

毎週末なんやかんやで、人に会う用事があって、楽しいよ。

こんないい人たちに囲まれてたんだなって、感じる。

 

あんだけしにたかったけど、そんなこともあったなくらいな感じになって、長生きしたいかで言われると正直まだ「うーん」だけど、楽しいことが前に続いてるから、今ある環境が好きだから、まだやりたいことがあるから、とりあえずゆるっと生きていこうと思います。

 

 

久しぶりが多い久しぶり

ひっさしぶりに読んで、日々知らぬ間にちょっとずつ前進しているのだなと感じております。

日付もでるから、あぁいう考えをしていた時期が具体的にわかると、前進具合が体感だけじゃなくて数字で出るとちょっと感動する。

 

数字が全てじゃないし、早ければいいわけじゃないけど、それだけ月日をかけて頑張ったことがわかるのが嬉しいね。

 

あと、その時の私の言葉に残しておくのってとっても大切だし、かけがえないなと思った。

今の私が振り返って書いても、それはその時の私じゃないもんね。

 

今、何でそんな考え方ができるの?とかってあの時の小さな積み重ねが形をなして体系化してるのだなって、気づかされた。

 

去年の私に言っても、絶対信じないほどの生活を今送ってる。

半年前の自分に言っても信用しない笑

 

保育士試験合格して、就職できて、彼ができて、一人暮らしして。

 

全部今できてることを並べると、よくここまで来たなって感じだし、ここまで支えて見守ってくれた人には「しなきゃ」ではなく、心から感謝の気持ちしかない。

 

自分や周りから見た自分への認知の歪みが取れ出してるなって、客観視や自覚できるようになってきて、前より生きやすくなってきた。

 

あとは、母(実家)との関係を心が苦しくない範囲で改善修繕していきたいな。

嫌いではないし、突っぱねたいわけではないけど、やっと存在を見つけて構築してきた私を壊されたくないのが一番ある。

だから、コミュニケーションとして何度も回数を重ねて擦り合わせていかなきゃわかりあえない けど、自分の耐久性もわからないから、怖くて近づかないのが今の課題かな。

とは言っても、無理のない範囲で関係を再構築できるといいかな。

物理的距離ができて、また私を再構築、見直しところはあるから、徐々にやってこう。

急いで良いものでもないし。

 

てことで、無理なく生きよう!

 

 

この頃

最近この2年半くらい、自分の生き直し、育て直しをしているような感じだった。

 

最近は気持ちの振れ幅が小さくなってきたり、頻度が少なくなってきて、前より安定してきた。

落ちる時もあるけど、クリニックの先生に「そういうのはあるし、ちょっとづつ減ってくよ」と言ってもらえたので、その時になっても自分を責めることがなくなったので、気分が楽になった。

クリニックに行って、病気でもないし、なりたいわけでもないけど、葛藤してることや、対人援助についてワーーって話せて、客観的に自分を捉えられたし、先生からもいい言葉を沢山もらえた。

f:id:fapsy:20220718101645p:image

 

嫌なことあっても、前よりスルースキルがついたり、考え方が前向きになった。

川崎宗則さんとかが言ってたみたいに、「ポジティブな人だけど根はネガティブですよ」みたいなのが最近やっと意味が身に染みてわかった気がする。

 

後、人との境界線を線引きできるようになったのは大きいな。

自分の心の無理をしないところで。

っていう行動の仕方になったので、前より数十倍は楽に生きれるようになりました。

 

ただ、親密な関係や依存されるかもと感じてしまうと、途端壁を作ってしまうので、そこが新たな付き合い所だな〜〜と最近発見。

これは今までみたいに行動して、本読んで、改善・付き合う術を模索してくしかないな。

 

色々他にもあると思うけど、とりあえず締めで。

学童ではパートさんから、学校では周りの幼稚園の先生・元学校の先生・多言語話せる人、先生から褒めてもらって、褒め褒めフィーバーでびっくりしてる。

褒められるのがゴールじゃないけど、今まで本を読んだり、試行錯誤した経験値が形になってると思うと嬉しかった。

 

かと言って、子どもに対して感情的になってしまったり、わかってないことも多くて、「まだまだだな」と感じることも多いので、「勉強せんとな」と思う。

人生で長く考えたら伸びしろがどえらいあるということなので、前向きにジワジワ行きたいです。